清水寺
京都を代表する名所・清水寺へと続く二年坂は、石畳が美しい情緒あふれる坂道です。 風情ある町家が並び、散策を楽しみながら清水の舞台を目指せます。
徒歩:21分(1.3km)
本建物は、120年以上の歴史を誇る町屋です。 明治30年(1897)の登記簿に記載されており、江戸時代末期にはすでに建てられていた ものと推定されます。 花街・宮川町で長い間お茶屋を営んでおり、間口が狭く、通り庭や火袋のある、 伝統的な構造となっています。 先の女将 土屋幸子 が昭和50年代から経営してまいりましたものを受け継ぎ 、平成30年(2018)に古い建物の良さや趣を損なわないように水回りを中心に リノベーションいたしました。
お客様には、歴史ある京町家お茶屋建築で、 花街の文化を存分に味わっていただき、 ゆっくりと楽しい時間をすごしていただきたいと思っております。
館内では無料Wi-Fiをご利用いただけます。接続用パスワードは各お部屋にてご案内しております。
全客室にて、小型冷蔵庫・電子レンジ・電気ケトルをご用意しております。いつでもご利用いただけます。
全客室にて、浴室とトイレを独立設置しております。 清潔で安心してご利用いただけます。
空気清浄機を全室に完備しております。 快適でクリーンな空間をご利用いただけます。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、タオル、ヘアドライヤーなどを完備しております。
火災予防と館内環境維持のため、当館は全館禁煙です。匂いや煙を気にせずご利用いただけます。
当施設は基本的にスタッフか在中しております。お困りのことがありましたら、対応させていただきます。
チェックイン前とチェックアウト~14時まで、お荷物を預かります。14時以降は¥2,000にて承ります。